自己紹介
はじめまして。診療部長の川越です。
旧埼玉草加病院から継続の勤務は、今年ではや25年になります。内科病棟、一般内科外来、小児科外来、小児アレルギー外来を担当しています。一時期は当直もやっていましたが、40代前半に一度体調を壊して約一ヶ月入院してからは遠ざかっています。
学生時代にバリバリ運動をやっていたせいか「健康」に対し根拠のない自信があり、ムリなことをしいていましたが、やはり神様は見逃がしてくれませんでした。病後は、「まずは健康」と180度近い舵きりを行い、常に健康に気をつけています。しかし、真夏の冷えた生ビールと枝豆、それとゴルフだけはやめられません。
患者さんへのメッセージ
小児科出身の私が目指す医療は、「ゆりかごから墓場前まで」と地域の幅広い世代の人たちを愛し、愛され、重宝がられる医療です。そのためには近隣の診療所や基幹病院の先生方と緊密に連携をとりながら、患者さんお一人お一人のニーズを見極めて、みなさんにとっての最善の治療を受けていただく。これをモットーとして日々の診療に携わっております。
専門分野
小児アレルギー 一般内科 小児科
資格・認定医
日本小児科学会専門医
日本体育協会スポーツドクター認定医
埼玉県医師会産業医
日本小児アレルギー学会員
出身大学・卒業年
平成元年 | 東邦大学医学部卒 |
---|
経歴
平成2年 | 東邦大学センター大橋第二小児科入局 |
---|---|
平成6年 | 日本小児科学会専門医取得 |
同年 | 旧埼玉草加病院入職 |
各種役職を経て | |
平成24年 | メディカルトピア草加病院診療部長 |
平成30年 | メディカルトピア草加病院副院長兼診療部長に至る |