常勤医師
非常勤医師
-
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
教授 - 日本産科婦人科専門医
- 日本産科婦人科内視鏡学会
技術認定医
-
- 東京女子医科大学 教授
- 医学博士、臨床研修指導医
- 日本産科婦人科学会産婦人科
専門医・指導医 - 日本産科婦人科内視鏡学会
技術認定医 - 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
技術認定医とは日本産科婦人科内視鏡学会の定める条件(経験年数や手術実績など)をクリアし、ビデオ判定による技術審査に合格した者に与えらる資格です。
現在、日本の産婦人科医の約3%しかこの資格を有しておりません。わたくしたちは豊富な経験に基づき、患者様にご安心いただける医療を提供いたします。
診療はすべて予約制で行っておりますので、受診をご希望の方は事前にお電話にてお申し込みください。
メールによる申し込みは現在休止しております。
-
- 他の医療機関で開腹手術になると言われていますが、セカンドオピニオンはできますか?
- 随時ご相談を受けておりますので、ご予約の上ご来院ください。
-
- 紹介状は必要ですか?
- 紹介状がなくても受診可能です。まずはお電話かメールでご相談ください。
-
- 予約しないと受診できませんか?
また、予約のキャンセルはできますか?その場合、キャンセル料などは発生しますか? - 予約制なので、ご予約が必要となります。まずは事前にお電話ください。
キャンセルは可能で、キャンセル料などは発生いたしません。
- 予約しないと受診できませんか?
-
- 保険は使えますか?
- 基本的に診療は保険診療になります。
また手術に関しても、卵巣嚢腫手術・子宮内膜症手術・子宮筋腫の子宮筋腫核出術または子宮全摘手術の全てにおいて保険が使えます。
-
- 生理の時でも婦人科の診察は出来ますか?
- 診察には問題ありません。尚、お体が辛いようでしたら、ご連絡下さい。