月別アーカイブ: 2月 2025

クリーンデイを開催しました✨✨

クリーンデイを開催しました 寒い天候にもかかわらず今日もたくさんの仲間が集まってくれました。感謝です 乾燥が続くこの季節、手荒れがひどくなると細菌が定着しやすくなり、細菌伝播のリスクが増えるそうです 手洗いやアルコール消毒後は、ハンドクリームなどでしっかり保湿するように心がけましょう~ 来月も引き続きよろしくお願いいたします

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

病院スタッフによる写真展!

病院スタッフによる写真展!その名も院スタぐらむユニークなネイミングで覚えやすいでしょう 毎月6作品を職員たちから頂戴して、院内を華やかにデコレーションしておりますでは、2月の院スタぐらむをご紹介いたします 冬ならでのイルミネーションや雪の結晶、飛行機の中から見えてくる宝石のような空とブルー一面の雲、季節の鮮やかに飾り立ててくれる蝋梅、どれも素晴らしいですご来院の患者様からも絶賛の声をいただきました 3月の作品も楽しみです

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2月の行事食をご紹介いたします。

2025年2月3日 献立 ・炊き込み御飯 ・けんちん汁 ・松風焼き ・青菜のおかか和え ・抹茶ババロア 今年の節分は2月2日でしたが、曜日の関係で3日に実施いたしました。炊き込み御飯には大豆を入れ込み、節分の豆を意識しました。けんちん汁は野菜4種類入れて具沢山に! 抹茶ババロアはあずきソースでいつもと違うデザートにしてみました。献立は患者様にとても好評でした。 節分を迎え、暦は立春ですが、まだまだ寒さは続きます。 皆さん体調管理に注意し、この時期を乗り切りましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

きらきら保育室で節分のイベントを開催しました。

鬼は~外、福は~内! きらきら保育室で節分のイベントを開催しました。 保育室に現れた鬼に向かって、園児たちは一生懸命に豆をなげて鬼を退治しました!そして、みんなで「鬼のパンツ」を歌を熱唱しました^^ 今年の節分は、大人たちがかわいい歌声でたくさん癒された節分となりした。来年もみんなで鬼退治しようね~

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ