-
最近の投稿
最近のコメント
- 健康ふれあいデー&ヴァイオリンコンサートを開催しました。 に life lovers より
- 健康ふれあいデー&ヴァイオリンコンサートを開催しました。 に 路上のヴァイオリン弾き 安藤善一(あんどうぜんいち) より
- リハビリ科就職説明会開催のお知らせ に 志村 悠 より
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に Life lovers より
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に 老婆心 より
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
カテゴリー
リンク
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
クリーンデイを開催しました。
クリーンデイを開催しました。 春本番の到来です。同時に花粉症もマックスですね^^ 朝から少し曇りでしたが、今日もたくさんの仲間たちが集まりました。 今年度最後のクリーンデイ、来月はピカピカ新人と一緒の開催となります。 来月も引き続きよろしくお願いいたします。
シンガポールの看護学生たちが、メディカルトピア草加病院で見学会を行いました
シンガポールの看護学生たちが、メディカルトピア草加病院で見学会を行いました 今回は、病棟ナースと医療連携の業務内容についてご案内いたしました。その様子をアップさせて頂きます また、最後の質疑応答の時間ではシンガポールと日本のナースコールや様々な医療事情について情報共有でき、冗談を交えながら楽しい時間を過ごしました当院での見学を通して、少しでも参考になるといいですね~ 本日は、遠くからお越し頂きありがとうございました
ひな祭りの行事食をご紹介致します!
3月はひな祭り行事食を提供いたしましたので、ご紹介致します ちらし寿司 すまし汁 キャベツとしめじのおかか和え ひな祭り三色ゼリー 3月3日はひな祭り、彩り豊かなちらしずしに三色ゼリーを添えました見た目も華やかになり、患者様が少しでも明るくなれるように心を込めて作りました また、3月は春野菜が出回る季節です。春野菜は寒い季節を乗り越えて育つので、栄養成分が蓄えられています ぜひ旬の春野菜キャベツ、タマネギ、人参、アスパラガスなどを取り入れて味わっていただきたいです
3月3日は日本の伝統行事「ひなまつり」です!
本日、3月3日は日本の伝統行事「ひなまつり」です ひなまつりは、女の子の健やかな成長を願うお祭りとして、全国で祝われています わがキラキラ保育室のちびっ子たちは、ひなまつりの歌を歌ってひなあられを食べながら過ごしました~ 「おいちいね~」と言いながら小さな手で口に運んでいる姿を見ると、胸がキュンキュンします 来年のこの頃には、少し成長した様子を見せてくれるのでしょう~
看護師インターンシップを開催いたします❣️
看護師インターンシップを開催いたします 3月25日と28日、2日間開催で参加無料です 普段気になっているあれやこれ、先輩からの生の声が聞けるチャンスです たくさんのご参加、お待ちしております
クリーンデイを開催しました✨✨
クリーンデイを開催しました 寒い天候にもかかわらず今日もたくさんの仲間が集まってくれました。感謝です 乾燥が続くこの季節、手荒れがひどくなると細菌が定着しやすくなり、細菌伝播のリスクが増えるそうです 手洗いやアルコール消毒後は、ハンドクリームなどでしっかり保湿するように心がけましょう~ 来月も引き続きよろしくお願いいたします
病院スタッフによる写真展!
病院スタッフによる写真展!その名も院スタぐらむユニークなネイミングで覚えやすいでしょう 毎月6作品を職員たちから頂戴して、院内を華やかにデコレーションしておりますでは、2月の院スタぐらむをご紹介いたします 冬ならでのイルミネーションや雪の結晶、飛行機の中から見えてくる宝石のような空とブルー一面の雲、季節の鮮やかに飾り立ててくれる蝋梅、どれも素晴らしいですご来院の患者様からも絶賛の声をいただきました 3月の作品も楽しみです
2月の行事食をご紹介いたします。
2025年2月3日 献立 ・炊き込み御飯 ・けんちん汁 ・松風焼き ・青菜のおかか和え ・抹茶ババロア 今年の節分は2月2日でしたが、曜日の関係で3日に実施いたしました。炊き込み御飯には大豆を入れ込み、節分の豆を意識しました。けんちん汁は野菜4種類入れて具沢山に! 抹茶ババロアはあずきソースでいつもと違うデザートにしてみました。献立は患者様にとても好評でした。 節分を迎え、暦は立春ですが、まだまだ寒さは続きます。 皆さん体調管理に注意し、この時期を乗り切りましょう。
きらきら保育室で節分のイベントを開催しました。
鬼は~外、福は~内! きらきら保育室で節分のイベントを開催しました。 保育室に現れた鬼に向かって、園児たちは一生懸命に豆をなげて鬼を退治しました!そして、みんなで「鬼のパンツ」を歌を熱唱しました^^ 今年の節分は、大人たちがかわいい歌声でたくさん癒された節分となりした。来年もみんなで鬼退治しようね~
クリーンデイを開催しました
クリーンデイを開催しました。今日もたくさん集まってくれた仲間たちに感謝です。 寒い毎日が続く厳しい冬の季節になりました~冬はインフルエンザやノロウィルス等たくさん流行していますので、手洗いうがいを忘れずにしましょう~ 来月も引き続きよろしくお願いいたします。