アドーニス ~最初の一歩~

魂を入れる朝が来た。
スタッフ全員の目に凍てつく朝の空気を破るクールな炎が見える。
思いはたったひとつ。ハードや運用はまだ未成熟かもしれないが、私たちは今日、この熱いハートで勝負する。

今、メディカルトピアの新病院で初めての外来診療が行われている。
新しい病院の建物に魂を注入し始める最初の日だ。
休日返上でシミュレーションを繰り返し、夜を徹して準備をしてきた。
患者さんに安心して来院していただくために、何度も議論を繰り返した。
今日は、その結果がわかる日だ。成果が見える日だ。そしてまた反省をしなければならない日だ。

システムや運用や建物の変更により、ご不便をおかけした患者さんもいると思います。このブログの文面を借りてお詫び申し上げます。毎日反省を繰り返し、ひとつひとつ改善していきたいと思っています。患者さんからのご意見は私たちが成長するためになくてはならないもの。ぜひお近くのスタッフに忌憚ないご意見をお聞かせください。

現在13時40分。昼休みもなく、昼食も摂れずにがんばっているスタッフもいます。昨夜徹夜したスタッフもたくさんいます。職員全員に心からお礼を言いたいです。ありがとう。玄関先に置いてあるアドーニス(福寿草)の大鉢は、TBSの田口さんからお祝いにいただいたものだ。可憐な黄色い花が、陽だまりの中で私たちにエールを送り続けている。

さあ、午後の部もがんばろう!

金平・記

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

大海原へ

水平線の向こうに何が待っているのか。

私たちは住み慣れた岸辺から理想郷を求めて大海原に船を出した。

大航海時代、コロンブスやマゼランが大西洋の向こうに夢を馳せたように

船の上のたくさんの仲間は期待と不安で胸をいっぱいにふくらませている。

困難は承知の上。船の上には逃げ場はない。

でも私たちはひとりじゃない。

仲間の力を結集すれば乗り越えられない波はないはず。

ひとつの波を乗り越えるたびに私たちは成長し続ける。

嵐が来るたびに私たちは成長し続ける。

何も見えない水平線が何日続こうとも、私たちは成長し続ける。

そしてついに理想郷にたどり着いたとき、

きっと私たちは気づくだろう。

理想郷にたどり着くまでの大海原が、私たちの本当の理想郷だったと。

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ