-
最近の投稿
最近のコメント
- 健康ふれあいデー&ヴァイオリンコンサートを開催しました。 に life lovers より
- 健康ふれあいデー&ヴァイオリンコンサートを開催しました。 に 路上のヴァイオリン弾き 安藤善一(あんどうぜんいち) より
- リハビリ科就職説明会開催のお知らせ に 志村 悠 より
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に Life lovers より
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に 老婆心 より
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
カテゴリー
リンク
金平院長の取材記事が掲載されました!
文芸書の大手となる新潮社出版の『「名医たちの見る未来2025」ー日本を支える20名の医師たち』に金平院長の取材記事が掲載されました。(各書店にて販売中)
記事のタイトルは「最高の幸せとは選べること」です。
診療報酬に置かれる厳しい現実と患者さん思いとの矛盾、メディカルインバウンドの可能性や海外から得た日本の未来の課題などについての内容になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
7月の行事食をご紹介いたします。
7月の行事食をご紹介いたします

7月と言えば、七夕ですね~ということで、今月は七夕をイメージした献立になります

また、夜空の星はコロッケを星型にしてみました。入院患者様からは可愛らしいというご感想をいただいて、嬉しいです

梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑さに負けず、夏野菜をたくさん取り入れて元気に乗り切りましょう~







来月も引き続き宜しくお願い申し上げます

リハビリテーション科 就職説明会開催のお知らせ
6月の行事食をご紹介いたします。
6月の行事食をご紹介いたします。
~献立~
*炊き込みご飯*すまし汁*白身魚の香草パン粉焼き*かぼちゃサラダ*梅ゼリー
本日のメイン料理は香草パン粉焼きでした!
パン粉焼きなら、揚げ物のように衣をつけたり、油で揚げたりせずに、パン粉を上からかけてオーブンで焼くだけなので、作るのも片付けるのも簡単!しかもヘルシーな、お得感満載な一品です♪
パン粉に粉チーズを加えることで、焼いたときにチーズが解けてパン粉が食材にくっつき、風味と綺麗な焼き目がつきます。
香草はパセリを使用しましたが、バジルに変えたり、ブラックペッパーを効かせるのもおすすめです。
食材も、鮭、鯵、鶏肉、豚肉、エリンギなどにアレンジしてもおいしいですよ~!
梅雨入りして暑さと湿度で食欲も体力も低下しやすい時期ですが、簡単で美味しいおかずを食べて元気に乗り切りましょう~!
糖尿病教室開催のご案内をいたします。
糖尿病教室開催のご案内をいたします。
糖尿病は、食事さえ気を付けていれば大丈夫!と思っている方が多いかもしれません。
自己管理が出来てなければ様々な合併症が発症して、日常生活に支障が出てしまいますので正しい知識を得て、自己管理をしていくことが大切です。
当院では、糖尿病患者様とその予備軍を含めて定期的に糖尿病教室を開催しております。参加無料となっておりますので、是非お申し込みください。お待ちしております。
「草加市災害医療支援病院の指定に関する協定」締結式に参加しました。
当院金平院長と総務人事課課長が「草加市災害医療支援病院の指定に関する協定」締結式に参加しました。
近年、地震や水害等の自然災害、交通災害や大規模火災等の人為災害など、様々な災害がいたる所で起こっています。大規模の災害が起きた際、当院はどのようにして入院患者様と職員を守るか、近隣住民の方にはどんな医療を提供できるか草加市立病院から具体的なアドバイスを受けながらシミュレーションを重ねて来ました。
歓談の中で当院総務人事課課長は、大規模災害時の燃料供給について近隣ガソリンスタンドとの提携を働きかけていることを草加市市長に伝えました。今回、この様な形で草加市災害医療支援病院と一施設として協定を結ばれたことにより、災害時必要な医療が提供出来ればと思います。
行事食のご紹介をいたします!
行事食のご紹介をいたします

【献立】



・えびピラフ・コンソメスープ・鶏肉BBQソース・ブロッコリーサラダ・いちごババロア
春の季節を楽しみながら、考えた彩りメニューになります
いちごのババロアにソースをトッピングしていちごの風味を強めました


来月も宜しくお願い申し上げます

CMS事務認定試験、合格おめでとうございます!
CMS事務認定試験、合格おめでとうございます!
少しおそくなりましたが、この春に難しい試験に合格した仲間たちをご紹介します。
日々の業務をこなしながら、試験勉強に励んで来た合格者たちに拍手を送ります。そして、今年落ちた仲間たちには、諦めずに来年も頑張りましょう~
22名の新入職員が入職しました!
この春、めでたく22名の新入職員が入職しました
新しい仲間を迎えられることを、心より嬉しく思っています





社会人1年目のワクワク感、楽しさの影には不安も抱きながら頑張っていく若者たちを暖かく見守りながら全力でサポートしていきたいと思います
