7月の行事食をご紹介いたします

7月と言えば、七夕ですね~ということで、今月は七夕をイメージした献立になります

また、夜空の星はコロッケを星型にしてみました。入院患者様からは可愛らしいというご感想をいただいて、嬉しいです

梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑さに負けず、夏野菜をたくさん取り入れて元気に乗り切りましょう~







来月も引き続き宜しくお願い申し上げます

6月の行事食をご紹介いたします。
~献立~
*炊き込みご飯*すまし汁*白身魚の香草パン粉焼き*かぼちゃサラダ*梅ゼリー
本日のメイン料理は香草パン粉焼きでした!
パン粉焼きなら、揚げ物のように衣をつけたり、油で揚げたりせずに、パン粉を上からかけてオーブンで焼くだけなので、作るのも片付けるのも簡単!しかもヘルシーな、お得感満載な一品です♪
パン粉に粉チーズを加えることで、焼いたときにチーズが解けてパン粉が食材にくっつき、風味と綺麗な焼き目がつきます。
香草はパセリを使用しましたが、バジルに変えたり、ブラックペッパーを効かせるのもおすすめです。
食材も、鮭、鯵、鶏肉、豚肉、エリンギなどにアレンジしてもおいしいですよ~!
梅雨入りして暑さと湿度で食欲も体力も低下しやすい時期ですが、簡単で美味しいおかずを食べて元気に乗り切りましょう~!